-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-06RS
¥23,000
SOLD OUT
THE NEXT SOUND が生み出した傑作機、MSS06。TS系をベースに、音域、歪率を上げ、ステージ戦線を維持するのに必須の性能を備え、次音快進撃の原動力となった機体である。戦域を択ばない汎用性の高さはペダルボードの中核を担うとともに、多数の派生機を生み出した。 宇宙世紀2020年、サイド3「フクシマコロニー」は「次音公国」を名乗り、機材業界に新たな価値観を仕掛けてきた。その時、次音公国は人類史上初めてのペダルボードに実戦投入した。その圧倒的な戦果を支えたのは、紛れもなく06系MSSなのである。 本機は、大戦劈頭において数多の作戦の先頭に立った、指揮官専用の機体である。量産型にはないブースト回路を搭載し、その出力は30%アップされている。まさに、ステージをリードするリードギタリストにこそ使ってほしい機体である。
-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-09RDM (Reverb with Distortion like a Muff)
¥24,200
強力なディストーションとディレイを組み合わせた太く深いサウンドを提供する、MSS-09DMのディレイユニットをリバーブに換装した、09の発展機。 オーソドックスで使い勝手の良い、マフライクな、ビーフィーで図太いディストーションに、深い立体感のあるサウンドを提供するリバーブを搭載し、09DMと同じく、単機でほぼ主任務をこなすTHE MEXT SOUND第3世代主力機。 また、リバーブ、ディストーションを単独でON/OFFにもできるトグルスイッチを搭載し、使い勝手を向上させている。また、筐体も重MSSの名前にふさわしく、従前のものよりも大型化している。 そして、マニアならば、パッケージ写真のごとくぜひ3機揃えてほしい。3機注文でプレゼント特典あり!エフェクトとして、そしてマニアコレクションとしても価値の高い機体となった。
-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-07TB Fuzz with Phaser.
¥21,000
いよいよ、満を持して出撃 「○クとはちがうのだよ、ザ○とは!」 「この風!この肌触りこそフェイザーよ!」 06系で培われた歪み系回路に、さらにフェイザーを搭載した、次音の新兵器。フェイザー作動時に点滅するスピードノブは、あたかもあの、高圧電流の流れる武器のようにも見えます。機材的にも、フェイザーの波打つ感じはなかなか心地よく、ギターだけでなく様々な楽器に使用することも可能です。 まさに、次音驚異のメカニズム!パイロットはあなたです! ※デモ動画はこちらから… https://www.youtube.com/watch?v=LBojRbeef00
-
【廃盤により値下げ敢行!】THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-06 G/BA
¥19,000
宇宙世紀2020年、サイド3「フクシマコロニー」は「次音公国」を名乗り、機材業界に新たな価値観を仕掛けてきた。 その時、次音公国は人類史上初めてのペダルボードに実戦投入した。その圧倒的な戦果を前に、機材業界は驚愕した。 本機は、TS系をベースに、音域、歪率を上げ、ステージ戦線を維持するのに必須の性能を備え、次音快進撃の原動力となった機体である。 パイロット、戦域を択ばない汎用性の高さは、君のペダルボードの中核を担うことだろう。次のパイロットは君だ! ※在庫は、黒ボタンのミックスノブ版が1台、クリアのミックスノブ版が1台となります。お好みの方をお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください。
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】6691C-EX Phospher Bronze .011 85/15
¥850
取扱終了のため、特価で放出します。ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】 5160C-EX Nickel Plated Steel .011
¥750
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・SGStrings】5145EX Nickel Plated Steel .009-042
¥650
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・SGStrings】6686EX Bronze .011-052 85/15
¥650
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・SGStrings】6687EX Bronze .012-054 85/15
¥650
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】6686C-EX Bronze .011 85/15
¥700
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】 5198C-EX Nickel Plated Steel .010
¥750
SOLD OUT
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】5159C-EX Nickel Plated Steel .045 - for 4 Strings
¥4,500
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】5270C-EX Nickel Plated Steel .045- for 5 Strings
¥5,500
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】5145C-EX Nickel Plated Steel .009
¥750
SOLD OUT
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
【Phythm】 Stainless Tremolo Block
¥9,900
ブリッジパーツをこれまで色々お試しでしたでしょう? その旅路は、Phythmにたどり着くことで終りを迎えます! ■概要 京都のストラト好きが、その趣味が昂じて自ら編み出したブランド、Phythm。その品質の高さは、すでに多数のアーティストに認められているところです。このサドルは、Phythm立ち上げの時に、最初に制作されたローンチプロダクトです。。 ■仕様 USA stratocaster vintage style Screws:インチ ステンレス No.8-UNC Screws pitch:22.2㎜ String spacing:11.3㎜ Tremolo arm hole size:インチ規格 4.8㎜ No.10-UNF ■その効果は? ステンレスはSUS303を使用、素材が硬いので音も硬いと思われがちですがPHYTHM一押しの素材で音の粒立ち、立ち上がり、バランスに優れます。値段は少し張りますが、PHYTHMのステンレスサドルと合わせてお使いください。 おそらく、第一印象としては雑味の取れた、ストラト本来の音が繰り出されると感じることでしょう。そうです、クリエイティブなあなたなら、あなたのお手持ちのアンプ、エフェクターと合わせて、どんな音が作り込めるか、すぐにおわかりになるでしょう。 あなたの思考の邪魔をするさまざまな雑味は、このサドルとブリッジを使うことで一掃されます! ご注意:この製品は加工無しで取付出来ない場合があります。無理な取付をされますと、お手持ちの楽器が破損する場合がありますのでお買い求めの楽器店もしくはプロのリペアマンにご依頼される事をお勧めいたします。お客様ご自身による取付により生じました不具合、損傷につきましては保証いたしかねますのでご注意ください。
-
GWNN ジャズベース用カスタム回路「スペシャル」
¥8,110
ジャズベース用カスタム回路、スペシャルです。当社オリジナルカスタム回路、「ターボ」と「ブレンド」のハイブリッド回路です。 専門的な電気の知識はいりません 木工作業の必要ありません もちろん、特別な工具も必要ありません。 組み込みは簡単な3ステップ。 1.オリジナルの回路をそのまま外し 2.この回路を取り付けて 3.ピックアップ、ジャックからの配線をはんだ付けするだけです。 ネック側からみて、最初のポットは、ボリューム兼、チャンネルセレクトスイッチです。上で「シリパラ切り替えモード」、下で「バランサーモード」となります。 二つ目のポットはバランサーポット。バランサーモードで稼働します。通常、ジャズベースのピックアップのボリュームバランスは、それぞれ独立したボリュームコントロールで行いますが、この回路は、それをバランサーポットで行うことができます。お好みの前後のピックアップの音量バランスを取ることができます。 三つ目のポットは、トーンコントロール兼、シリーズ・パラレル切り替えスイッチ。フロント・リアピックアップを並列・直列に切り替えることができます。直列では、ハムバッカーと同じコイル配置が実現し、ファットでスムースな音色を提供します。 GWNNオリジナルカスタム回路シリーズは、ギタリスト・ベーシストのための革新的なアイテムです。この回路を取り付けることで、トリッキーなサウンドや、ファットでスムースな音色など、ノーマル状態では引き出すことのできないサウンドを体験できます。プレイヤーの表現力を引き出し、他にはない独自のサウンドを追求する方におすすめです。 木工作業も必要なく、回路をそのまま交換する形なので、見た目にも変化はありません。簡単に、あなたのテレキャスターをグレードアップできます。ぜひ、この機会に。 使用パーツ:メトリック寸(アルファ社製・Scud製パーツ)
-
SEA SIDE SOUND VALI
¥27,500
真空管アンプをドライブさせたようなナチュラルでミディアム・ゲインのクリーンオーバードライブペダル “VALI”(ヴァーリ) サウンドに艶を出したい時や バッキングでちょっとだけ歪みを増やしたい時など様々な時に使用できます。 太いミッドレンジのドライブサウンドが特徴です。 LEVEL DRIVEのつまみに加えHIGH LOW4のつのコントロールです。 ワイドレンジかつピッキングのニュアンスを逃がさずダイレクトにアンプへとサウンドを送ってくれるクリーンオーバードライブです。 サンプル動画 https://youtu.be/q8hF0OC6nl4 https://youtu.be/khmE_FtW5hc
-
SEASIDESOUND Power Supply パワーサプ「にゃい」
¥15,400
※メーカーサイトより DC+9Vセンターマイナスの安定化された電源をエフェクターへ供給するためのパワーサプライです。付属のACアダプターはスイッチング式の物ですが、トランス式のアダプターを使用することも可能です。12VであればACでもDCでも使用可能です。※付属のACアダプター以外を使用して故障した場合は保証修理対象外です。 必ずご使用になるエフェクターの仕様をご確認頂きご使用ください。ご利用されるエフェクターが規定の電圧、電流に適合しない場合はエフェクターの故障する恐れがあります。 ご使用になるDCケーブルは内径2.1mmの物をご使用ください。最大合計1Aまでの電流量を供給できますが、発熱による機能停止、故障の恐れがありますので、合計800mA程度に抑えてください。 ※基板制作にSound Project "SIVA"様にご協力して頂いております。 https://h-ozawa5.wixsite.com/soundprojectsiva
-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES DF-30 Booter/Feedacker 【Orange】
¥12,100
ブースター・・・それはシンプルでありながら奥行きの深いペダル。これまでのその選択の歴史は、そのままパイロット(ギタリスト)苦悩の歴史である。 決定版となるブースターをお探しなら、The Next SoundのDF-30しか無い。通常のブースターや、アンプをフルアップしたようなクランチサウンドは当然として、ツマミをフルテンにすることで、フィードバッカーのような機能を発揮させることも可能である。 また、DF30の特徴として、クリーンブースターにゲインブースターをMIXさせることができる。ゲインブースターは、中高音寄りで暖かみのあるサウンド。シングルコイルからハムまで、真空管アンプからソリッドステートアンプまで、組み合わせる機材を選ばない。 カラーは、メインの歪みペダルとして使用することを想定した次音伝統のアーミーグリーンと、他の歪み系と組み合わせてブーストとして使用することを想定した、教導隊風のオレンジの2種類を用意。(スペックは各色同じです) 君の使用状況に合わせて、カラーを選んでほしい。
-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-06DS-1 親衛隊仕様
¥28,500
THE NEXT SOUND が生み出した傑作機、MSS06。TS系をベースに、音域、歪率を上げ、ステージ戦線を維持するのに必須の性能を備え、次音快進撃の原動力となった機体である。戦域を択ばない汎用性の高さはペダルボードの中核を担うとともに、多数の派生機を生み出した。 宇宙世紀2020年、サイド3「フクシマコロニー」は「次音公国」を名乗り、機材業界に新たな価値観を仕掛けてきた。その時、次音公国は人類史上初めてのペダルボードに実戦投入した。その圧倒的な戦果を支えたのは、紛れもなく06系MSSなのである。 本機は、次音公国総帥部付、親衛隊に配備された特別仕様である。06をベースに歪み域を更に広げ、ディストーションのような使い方も可能となっている。形状のみが06であって中身はまるで違う、との評価を受けるなど、前線の将兵からも一目置かれている。 中央の高く付き出したノブ、そして、贅沢に奢られた金モールの装飾など、まさに、次音公国の高貴さを体現した1台となっている。
-
THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS-06F
¥19,000
THE NEXT SOUND が生み出した傑作機、MSS06。TS系をベースに、音域、歪率を上げ、ステージ戦線を維持するのに必須の性能を備え、次音快進撃の原動力となった機体である。戦域を択ばない汎用性の高さはペダルボードの中核を担うとともに、多数の派生機を生み出した。 宇宙世紀2020年、サイド3「フクシマコロニー」は「次音公国」を名乗り、機材業界に新たな価値観を仕掛けてきた。その時、次音公国は人類史上初めてのペダルボードに実戦投入した。その圧倒的な戦果を支えたのは、紛れもなく06系MSSなのである。 最初に投入されたMSS06G/BAはバランスの取れた良い機体であったが、生産効率がやや低く、拡大する戦線を支えるだけの生産を確保できなかった。次音技術部では、06の性能を維持しつつ、生産性を確保すべく、統合基盤計画を発動し、その結果06Cや局地専用であるDS-1シリーズなどを生み出した。 本機06Fは、その系譜の上に立つ最新アップデート版である。廃盤となったC型をベースにチューニングを施し、G/BAにデザインを寄せ、この先の次音公国軍の主力となるべく開発された機体である。06系の操作のしやすさはそのままに、更に使い勝手を向上させたまさにMSSの決定版とも言うべき機体である。
-
THE NEXT SOUND AC127GF ゲリラファズ ジョリー・ロジャースカラー
¥8,700
THE NEXT SOUND AC127GF ゲリラファズは上質でハイエンドなファズペダルです。 すべての接続ジャックは前面にあります。 ゲリラファズとは、このファズをゲリラ部隊のようにペダルボードの好きな場所に配置できることを意味します。 このペダルで場所の問題はありません。 中身は高級で厳選されたパーツで構成されいています。 AC127 ゲルマニウム トランジシータをメインサーキットに配置しました。 小さいながらも狂気のファズサウンドを奏でるペダルです。また、本機はアメリカ海軍航空隊の航空機デザインにあやかったデザインとなっており。ペダルボードでも視認線を確保しています。 ギター・ベースに関係なく、ガッツのあるサウンドを提供し、あなたの「ステージ戦線」を強力に維持します。
-
【最終処分価格・どれだけ買っても送料無料・Coating SGstrings】6692C-EX Phospher Bronze .012 85/15
¥850
取扱終了のため、特価で放出します。 ブラジル発のハイコストパフォーマンス弦、SG (Sound Generation) Strings は、ブラジルのメーカー IZZO Musical Instruments 社が、自国の一流ミュージシャンの声を取り入れて開発したギター弦です。精度の高いヘキサゴンコア(六角芯線)を使用し、滑らかな手触りと適度なテンション感はこれまでにないフィーリングです。2014年の日本初上陸以来、プロアマ双方より、採用するアーティスト・プレイヤーがじわじわと増えてきています。 ブラジルから世界的な成功を収めたメタルバンド、セパルトゥラのアンドレアス・キッサーをはじめ、ブラジルを代表する数多くの一流ギタリストの助言を取り入れ、 最高峰の品質を追求しています。 日本でも有名アーティストがこっそりと使っている「隠れた銘品」です。ギター本体、足元、そこまでこだわっているのに、他の人と同じ弦で満足ですか?
-
GWNN テレキャスター用カスタム回路「デュアルトーン」
¥7,930
アルファ社製パーツと日本製メトリックパーツを利用した、テレキャスター用カスタム回路の「デュアルトーン」です。定番のオレンジドロップと、マロリー社製ポリエステルフィルムコンデンサを、トーンコントロールと兼用になった切り替えスイッチで、選択することができます。 それぞれ、トーンを8ぐらいに絞って試してみてください。マロリーを選択時、更に輪郭がはっきりとした、シングルコイル感を強調するサウンドを得ることができます。ツイードトーンを感じることができるでしょう! また、オレンジドロップは定番の使いやすさ!演奏環境、機材環境に応じて使い分けてみてください。小さな差かもしれませんが、その効果は絶大です! 専門的な電気の知識はいりません 木工作業の必要ありません もちろん、特別な工具も必要ありません。 組み込みは簡単な3ステップ。 1.オリジナルの回路をそのまま外し 2.この回路を取り付けて 3.ピックアップ、ジャックからの配線をはんだ付けするだけです。 GWNNオリジナルカスタム回路シリーズは、ギタリスト・ベーシストのための革新的なアイテムです。この回路を取り付けることで、トリッキーなサウンドや、ファットでスムースな音色など、ノーマル状態では引き出すことのできないサウンドを体験できます。プレイヤーの表現力を引き出し、他にはない独自のサウンドを追求する方におすすめです。 木工作業も必要なく、回路をそのまま交換する形なので、見た目にも変化はありません。簡単に、あなたのテレキャスターをグレードアップできます。ぜひ、この機会に。