-
CH-06 "CAT" Distortion MSS06 edition.
¥9,900
CH-06 "CAT" Distortion MSS edition. ※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第9弾CAT。 猫の手も借りたいぐらいの勢いで、爆発的に売れたのは記憶に新しいところ。今回、TNSではCHシリーズのラインナップを整理、廃盤となった製品の番号を新たに背負って、心機一転の再登場です。 そう、これまで09という番号が振られていたのが、なぜ急に06となったのか・・・答えはこれです。CHシリーズの主力機であるCATは、MSSシリーズで言えば06シリーズのようなもの、つまり、Next Soundの屋台骨を支えるモデルであることの現れです。 限定2台のみの発売、すぐになくなるのでお急ぎを! ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着は高級感あふれる紗の黒袋。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派です。 CHシリーズのもつ「手に取りやすさ」を追求した究極系ともいえる機種。”あの”ディストーションをオマージュした本格的なディストーション。このサイズの筐体に同等の性能を発揮する回路を内蔵した本格派です。見た目のかわいさとは裏腹に、あなたのペダルボードの中核を担えるほどの性能を持ちます。人気機種故にすぐに売れていきます、早い者勝ちです! ※フィルターつまみは、底面から精密ドライバーを使って、内部トリマーで調整していただけます。
-
CH-05 Autoニャウ
¥9,900
※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 「俺のこの手がぁ~ピンクに光る!」 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第5弾!! 今後も猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開予定です。ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 CH-05AUTOニャウは、ピッキングニュアンスによって、本物のワウペダルのような効果を再現するオートワウ。くせが強すぎず、まとまりの良いサウンドなので、様々な楽曲に合わせることができます。
-
Otodel Tiny Boost Pedal for Guitar【TBT1g】Ultra small size booster
¥4,500
超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! ■各コントロールの動作 GAIN・・・歪量を調整します。 TONE・・・音色を調節します。 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,TONE ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TBT1g(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Tiny Boost Pedal for Bass【TBT1b】Ultra small size booster
¥4,500
超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! ■各コントロールの動作 GAIN・・・歪量を調整します。 TONE・・・音色を調節します。 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,TONE ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TBT1b(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Tiny Distortion 【TDT1】 Ultra small size Distortion
¥4,500
Brand New超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! ディストーションです。 ■各コントロールの動作 GAIN・・・歪量を調整します。 LEVEL・・・出力音量を調節します。 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,LEVEL ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TDT1(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Tiny Delay Pedal【TLY1】Ultra small size Delay
¥5,000
超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! デジタルですがディレイ音に少し温かみのあるのが特徴のディレイです。 ■各コントロールの動作 TIME・・・ディレイタイムを調整します。 MIX・・・エフェクト音と原音のバランスを調節します。 REPEAT・・・ディレイをリピートさせる量を選択します。 Illustrator : 桃田もも https://x.com/Momotamomo_0303 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:TIME,MIX,REPEAT(スイッチ) ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TLY1(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Tiny Lead Fuzz Pedal【TLF1】Ultra small size Fuzz
¥5,000
超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! その名の通りリードギターに最適なファズです。 ■各コントロールの動作 GAIN・・・歪量を調整します。 LEVEL・・・出力音量を調節します。 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,LEVEL ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TLF1(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Tiny Driver 【TDV1】 Ultra small size Overdrive
¥4,500
超小型のキーホルダー型のエフェクター!実際にギター、アンプを接続して使用することが可能です! オーバードライブです。 ■各コントロールの動作 GAIN・・・歪量を調整します。 LEVEL・・・出力音量を調節します。 【注意事項】 ・本機の音声接続端子は3.5mmミニフォン端子となっております。標準的なギター、アンプと接続するにはミニフォン↔標準フォンの変換プラグ、または変換ケーブルが必要となります。 ・本機の筐体は樹脂の3Dプリントのため、製造時に発生する凹凸がある場合があります。 ・本機のバイパススイッチは足で操作することを想定しておりません。故障の原因となりますので指で優しく操作してください。足で操作したい場合は別売りの1ループスイッチャーECL1に接続してお使いください。 【主な仕様】 ■接続:INPUT(3.5mmミニフォン)、OUTPUT(3.5mmミニフォン)、DC IN端子(2.1mmDCジャック) ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,LEVEL ■電源:9V センターマイナス ■サイズ:約30(w)×40(d)×27(h)mm (ストラップ部除く) ■質量:約25~30g ■内容:TDV1(本体)、説明書兼保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Wide Booster b【WDB2b】
¥13,200
2EQ搭載でクセが少ない高音質な増幅が特徴のベース用クリーンブースターです。 GAINつまみを1時以降にすることで若干のコンプレッション感を得ることができ、単体で使うよりも歪エフェクターやプリアンプ、アンプと合わせることでより効果を発揮します。 ■各コントロールの動作 GAIN・・・入力信号の増幅量を調節します。右に回すと増幅量が増し、約1時以降はコンプレッション感も増していきます。 BASS・・・低音域の音量を調節します。中央から左に回すと減衰し、右に回すと増幅します。 TREBLE・・・高音域の音量を調節します。中央から左に回すと減衰し、右に回すと増幅します。 LEVEL・・・出力音量を調節します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■バイパス方式:トゥルーバイパス ■接続:INPUT、OUTPUT、DC IN端子 ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,BASS,TREBLE,LEVEL ■電源:9V~12VDC センターマイナス ■消費電流:10mA ■サイズ:約43(w)×94(d)×51(h)mm ■質量:約170g ■内容:WDB2b(本体)、説明書、保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Wide Booster g【WDB2g】
¥13,200
2EQ搭載でクセが少ない高音質な増幅が特徴のギター用クリーンブースターです。 GAINつまみを1時以降にすることで若干のコンプレッション感を得ることができ、単体で使うよりも歪エフェクターやアンプのドライブチャンネルなどと合わせることでより効果を発揮します。 ■各コントロールの動作 GAIN・・・入力信号の増幅量を調節します。右に回すと増幅量が増し、約1時以降はコンプレッション感も増していきます。 BASS・・・低音域の音量を調節します。中央から左に回すと減衰し、右に回すと増幅します。 TREBLE・・・高音域の音量を調節します。中央から左に回すと減衰し、右に回すと増幅します。 LEVEL・・・出力音量を調節します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【主な仕様】 ■バイパス方式:トゥルーバイパス ■接続:INPUT、OUTPUT、DC IN端子 ■インジケーター:エフェクトCHECKインジケーター ■コントロール:GAIN,BASS,TREBLE,LEVEL ■電源:9V~12VDC センターマイナス ■消費電流:10mA ■サイズ:約43(w)×94(d)×51(h)mm ■質量:約170g ■内容:WDB2g(本体)、説明書、保証書 ※保証期間は1年間。本体のみが対象。付属品は対象外。 ※ハンドメイド品のため、塗装、プリントデザインに個体差があります。また、塗装ムラや凹凸、小傷、デザインの滲みやかすれ等がある場合がございます。ご了承ください。 ※機能及び音質面は2回以上独自テストを行い、合格したもののみを出荷しております。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Effect Changer Loop 3【ECL3】
¥18,000
コンパクト、高音質、多機能でコストパフォーマンス抜群なチューナーアウト付き3chプログラマブルスイッチャー ・モードが3種類あり、より簡単に、より自由にエフェクターの切り替えが可能。 ・スイッチはソフトタッチで、ストレスなく切り替えが可能です! ・音質面もすべてリレーを使った切り替えで『そのままの音』を意識して設計しております。 ・Aスイッチ長押しでオールバイパス、Bスイッチ長押しでチューナーが有効となり、Cスイッチ長押しでモード切り替えも可能!(長押し機能を無効にすることもできます) ・切替タイミング設定ができます。 ・ProgramモードでのBANK-UP,DOWNの操作、プログラム方法も簡単! ・スイッチはBスイッチの高さがAとCに比べ低くなっており、このコンパクトさでも誤操作しにくくなっています。 ・現在選択中のbank、モードなどの様々な設定データが自動保存され、再度電源を入れ直すと電源を切る前の設定状態で起動します。 ・Programモードでは一度押すと登録されたループがON。同じスイッチをもう一度押すとバイパスに切り替えることが可能。 【切替タイミング設定とは…】 スイッチを踏んだ瞬間(press change mode) 放した時(release change mode) のどちらかを選択し、スイッチの操作による切替実行のタイミングを設定する事ができます。 release change modeを使用すると、演奏に余裕がある時に踏んでおけば、足元を見る余裕が無いときにも放すだけで切り替えが可能になり、便利です! 機能紹介動画https://youtu.be/NsBffj5rVBQ 【本体仕様】 ■チャンネル数:3 ■チューナーアウト搭載 ■プログラム数(Pmode):5BANK×3PRESET ■接続端子:INPUT、OUTPUT、SEND1~3、RETURN1~3、TUNEROUT、電源ポート ■電源:9VDC(センターマイナス) ■消費電流:約150mA(推奨電源アダプター200mA以上) ■サイズ 約120(w) x 90(d) x 35(h) mm(突起部を除く) ■質量:約400g 保証期間:購入日より1年 JAN:4580027630016 ※組み立て、塗装及び印字作業等、手作業ですので、見た目に多少のゆがみなどがある場合がございます。ご了承ください。機能及び音質面は独自テストを行い、合格したもののみご提供しておりますので、ご安心ください。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Effect Changer Loop 1【ECL1】
¥8,800
コンパクトで充実な機能を備えた1ループスイッチャー ・スイッチは押しやすく、ストレスなく切り替えが可能です! ・音質面もすべてリレー式切り替えにより、そのままの音を意識して設計しております。(リターン側にスイッチングノイズ軽減のためのフィルタを搭載しています) ・MODEスイッチにより、踏んだ時のみエフェクトループがONになるモーメンタリモード、一度踏むとON,もう一度踏むとOFF(通常のエフェクターと同じ)となるラッチモードの切り替えが可能。 ・ラッチモード時にフットスイッチを長押しすることでスイッチの切替タイミング設定が可能。設定した内容は自動保存され、電源を切っても消えません。 ・切り替えタイミングの長押し設定を無効化することも出来ます。 【切替タイミング設定とは…】 スイッチを踏んだ瞬間(press change mode) 放した時(release change mode) のどちらかを選択し、スイッチの操作による切替実行のタイミングを設定する事ができます。 release change modeを使用すると、演奏に余裕がある時に踏んでおけば、足元を見る余裕が無いときにも放すだけで切り替えが可能になり、便利です! 保証期間:購入日より1年間 【本体仕様】 ■チャンネル数:1 ■MODE:ラッチ、モーメンタリ ■入出力端子:INPUT、OUTPUT、SEND、RETURN、電源入力端子 ■電源:9VDC(センターマイナス) ■消費電流:約40mA(推奨電源アダプター60mA以上) ■サイズ:約w3.7×D9×H3 cm(スイッチ等の突起部を除く) ■質量:150g ■ver4.0 ※組み立て、塗装及び印字作業等、手作業ですので、見た目に多少のゆがみなどがある場合がございます。ご了承ください。機能及び音質面は独自テストを行い、合格したもののみご提供しておりますので、ご安心ください。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
Otodel Audio Junction Box -Type n-【AJBn】
¥4,400
【特徴】 ・音質を可能な限り変化させないようにしました。 ・インプットとアウトプットで、グラウンドを切り離しグラウンドループ等のノイズ対策をしています。 ・アウトプット側のグラウンドのみ筐体と接続することで、外部ノイズにも強くなっています。 ★接続について ・IN↔SEND ・OUT↔RETURN SENDをINとして、RETURNをOUTとして逆に使う事も出来ます。 ※組み立て、塗装などほとんど手作業のため、多少の塗装ムラが等ある場合がございます。ご了承ください。機能及び音質面は独自テストを行い、合格したもののみ出荷しておりますのでご安心ください。 ※商品画像はできるだけ実物に近いお色味で掲載しておりますが、お使いのブラウザや光の加減によって、若干色味が異なってみえる場合もございます。
-
【1台限定・PGM東京2025記念モデル】CH-05ANT AUTO にゃうトーン
¥15,000
ピッキングニュアンスによって、本物のワウペダルのような効果を再現するオートワウと、玄人好みの半止めワウトーンを再現する、ワウトーンのハイブリッドモデル。CHシリーズでそれぞれ人気のワウモデルです。くせが強すぎず、まとまりの良いサウンドなので、様々な楽曲に合わせることができます。 本品はPGM東京2025記念の、限定1台もでる、早い者勝ちです!
-
THE NEXT SOUND CH-02BT ブースター
¥9,900
「俺のこの手がぁ~ピンクに光る!」 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第2弾!! 以降、プリアンプブースター、ディストーション・・・と、猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開してきました。今回、値上げに伴って一部仕様変更をしました。トップに、傷防止のアクリル板を付けました。 ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 ゲインを上げず、音量をアップさせるのに適したブースターです。しかも、トーンコントロールが付いているので、例えば、ボーカルの声のトーンとギターサウンドが被らないように調整したり、ギターソロの際に、音量とトーンを持ち上げたりなど、バンドマンにとって、大変便利に使えるペダルとなっています。
-
THE NEXT SOUND CH-01OD オーバードライブ
¥9,900
【CH-01OD DEBUT!】 「俺のこの手がぁ~ピンクに光る!」 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第一弾!! 以降、プリアンプブースター、ディストーション・・・と、猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開してきました。今回、値上げに伴って一部仕様変更をしました。トップに、傷防止のアクリル板を付けました。 ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 今までバッファーやブースターが妥当と思われていたLBサイズの筐体に、通常のペダルと同様のジャック、ツマミ配置のオーバードライブを落し込んだエポックメイキング的なCatHandシリーズ第1号。トーンツマミを設けるスペースが無い分、コンデンサーの値、種類を熟考して、使いやすいサウンドにまとめています。また、ゲイン幅が広く、サスティーンが効くので、様々なジャンルの曲を気持ちよく演奏できます。
-
THE NEXT SOUND CH-04DL ディレイ
¥9,900
※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 「俺のこの手がぁ~ピンクに光る!」 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第4弾!! 以降、プリアンプブースター、ディストーション・・・と、猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開してきました。今回、値上げに伴って一部仕様変更をしました。トップに、傷防止のアクリル板を付けました。 ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着付きは継続!サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 基本的なディレイ機能しかありませんが、この筐体サイズとしては珍しい空間系ペダルです。ツマミ3時以降くらいにすると発振もするので、小さな筐体を活かして、発振専用飛び道具としてボードに入れておいても邪魔にならないでしょう。また、CatHandシリーズのみでボードを構成したい場合には、ショートディレイに設定し、リバーブの代りとして使用するのも良いでしょう。
-
CH-06 "CAT" Distortion.
¥9,900
※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第9弾CAT。 猫の手も借りたいぐらいの勢いで、爆発的に売れたのは記憶に新しいところ。今回、TNSではCHシリーズのラインナップを整理、廃盤となった製品の番号を新たに背負って、心機一転の再登場です。 ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付きは前作から継続。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派です。 CHシリーズのもつ「手に取りやすさ」を追求した究極系ともいえる機種。”あの”ディストーションをオマージュした本格的なディストーション。このサイズの筐体に同等の性能を発揮する回路を内蔵した本格派です。見た目のかわいさとは裏腹に、あなたのペダルボードの中核を担えるほどの性能を持ちます。人気機種故にすぐに売れていきます、早い者勝ちです! ※フィルターつまみは、底面から精密ドライバーを使って、内部トリマーで調整していただけます。
-
CH-07 ニャウトーン
¥9,900
「俺のこの手がぁ~ピンクに光る!」 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズ。今後も猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開予定です。ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 これまで、MSSM07や中尾憲太郎シグネイチャーモデル、Feelsで培った「半止めワウ」のテクノロジーをCHシリーズに落とし込んだ、CH07ニャウトーン。これまで07はオートニャウ(オートワウ)でしたが、今回思い切ってモデルチェンジとなりました。 目ためのかわいさとは裏腹に、そのかかり方はまさにプロスペック!売り切れ必至!お急ぎください。
-
THE NEXT SOUND LP-01BB(Brack Bird)ループスイッチャー
¥9,900
即戦力、臨機的対応を想定し、2つのエフェクトリグを有機的に運用するための機能と工夫を盛り込んだ、取り回しの良い2 ループスイッチャーである。本機の主な特徴は二つ。 ①バイパス回路にBOOST/CUT 回路を搭載。 選択したエフェクトリグと、バイパス音の音量差を調整することができ、唐突なボリュームアップ、ダウン感を防ぐことができる。また、このバイパス回路を歪み回路として使用することも可能。 ②Fail to safe bypass system 選択されていないチャンネルはもちろんのこと、ループに何も接続されていない時にも信号をバイパスするようになっており、A/Bチャンネルセレクトスイッチを誤って操作しても、無音になることがないようになっている。 貴官のペダルボードを戦術的に活用し、ライブ、レコーディングでの大戦略を完遂するための必須の1台である。
-
【箱汚損につきアウトレット価格】廃盤につき値下げ!THE NEXT SOUND MILITARY SPIRITS SERIES MSS14 初期型
¥19,000
宇宙世紀2020年、サイド3「フクシマコロニー」は「次音公国」を名乗り、機材業界に新たな価値観を仕掛けてきた。その時、次音公国は人類史上初めてのMSSであるMSS06をペダルボードに実戦投入した。その圧倒的な戦果を前に、機材業界は驚愕した。 06は、TS系をベースに、音域、歪率を上げ、ステージ戦線を維持するのに必須の性能を備え、次音快進撃の原動力となった機体である。 06は、初期配備のG/BA型を皮切りに、士官用RS型、生産効率をアップしたC型、各種機能をオミットしたE型、さらに、これらの進化の集大成として最終量産型であるF型へと進化していった。 しかし、戦争の長期と戦線の拡大に、06では対応しきれない状況がついに発生した。そこで、次音開発部は、その持てる技術力を惜しみなく投入、現場での使い勝手を更に追い込み、ベテランから学徒兵まで、すぐに最高のパフォーマンスが出せる、06に変わる次音の時期主力機として、このMSS14の開発に着手し、ここにロールアウトに至ったのである。 本機はオーバードライブにカテゴライズされ、ゲイン最小でクリーンとなるが、ゲイン幅が広く、ディストーション領域まで歪んでいく。その歪をさらにプッシュするブースターを搭載している!トグルスイッチは、ブースト時のFREQのハイとローを切り替えるもの。 本機の特徴としては、ゲイン最小で完全クリーンとするため増幅量を大きくとっている。そのため、DRIVE、BASS、TREBツマミをフルにしてブーストすると比較的小さな音量でも「ピー」と発振してしまうことがある。 開発部では発振しないようにも試みたが、戦場では何が起こるかわからないこと想定し、持てるパワーをすべて出し切れるように、あえて「やんちゃ」な味付けのまま、戦線に投入したのである。 DRIVEやBASSを少し絞れば発振は収まるので、通常の使い方も当然可能であり、また、ブーストしなければ各ツマミを全てフルにしても問題なく、それだけでもかなりの歪みを得ることができる。テストパイロットからは、このギリギリのところを攻めるのが面白く、それでもなお、すぐに破綻をきたすものでもないという評価を得ている。 また、学徒兵でも使いやすいように、この発振のコントロールについては、コンテナに大きく注意書きを施している。カラーリングは、エースパイロットにあやかった4色のカスタムカラーと、量産型のアーミーグリーンの合計5色を用意。 立てよ次音の戦士たち!ステージの最終防衛戦を死守するのは、諸君らの任務である! CA・・・本機は、開戦劈頭において目覚ましい活躍を見せた「赤い彗星」にあやかった、カスタムカラーあである。その後の世界史において、彼の存在は非常に大きい。 JR・・・本機は、起動突撃軍のエース「真紅の稲妻」にあやかったカスタムカラーである。「赤い彗星」と誤認されることも多かったが、まさると劣らない戦果を上げたエースである。 SM・・・本機は、次音最高の武人「白狼」にあやかったカスタムカラーである。部隊の盾となり、最後まで戦場にとどまったその忠義は、永遠に語り継がれるものである。 AG・・・本機は「ソロ◯ンの悪夢」と評されたエースパイロットにあやかったカスタムカラーである。生きてこそつかめるその栄光を手にするまで、この機体を使いこなせ!
-
【旧品・廃盤につき現品限り】CH-10 "pNyas" Distortion White
¥8,800
※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第9弾!! 今後も猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開予定です。ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 CHシリーズのもつ「手に取りやすさ」を追求し、さらにCH09で得た手ごたえをもとに、”あの”ディストーションをオマージュした、CHシリーズ2025年第1弾の、本格的なディストーション。このサイズの筐体に同等の性能を発揮する回路を内蔵した本格派です。見た目のかわいさとは裏腹に、あなたのペダルボードの中核を担えるほどの性能を持ちます。 売り切れ必至!お急ぎください。
-
【旧品・廃盤につき現品限り】CH-10 "pNyas" Distortion Black
¥8,800
※パッケージは予告なく変更される可能性があります。ご了承ください。 これまでのミリタリーテイストから一転、新たなユーザー開拓に乗り出したTHE NEXT SOUND。LBサイズながら使い勝手を考慮し、通常のペダル同様のジャック類配置としたTHE CAT HAND シリーズの第9弾!! 今後も猫の手も借りたいぐらいの忙しさで、ラインナップを展開予定です。ギグバックのポケットに入れてぜひ持ち運んでいただきたいとの思いから、ミニ巾着を付き。サウンドは見た目の可愛さとは裏腹に、これまでのTNSのテクノロジーを惜しみなく詰め込んだ本格派。 CHシリーズのもつ「手に取りやすさ」を追求し、さらにCH09で得た手ごたえをもとに、”あの”ディストーションをオマージュした、CHシリーズ2025年第1弾の、本格的なディストーション。このサイズの筐体に同等の性能を発揮する回路を内蔵した本格派です。見た目のかわいさとは裏腹に、あなたのペダルボードの中核を担えるほどの性能を持ちます。 売り切れ必至!お急ぎください。
-
Sea Side Sound Boosnya Limited Edition (三毛猫)
¥27,500
SAGA(佐賀県)発ハンドメイドエフェクターSEA SIDE SOUND。ビルダー岩田君がいかにスキルの高い「現場」を知り尽くしたギタリストであるかを物語る、現場目線の設計とデザインで人気です。 2024年末にはアメリカ進出も果たしました。 そのSeaside soundのフラッグシップモデルといってよい、Boosnyaaのリミテッドエディション。BoosNyaa!! の販売台数が100台を超えた記念モデルとして、三桁(ミケタ)といううことで三毛猫ををデザインした遊び心のあるデザインとは裏腹に、中身は相当高いレベルに仕上がっています。 使い勝手の良いBoosNyaa!!の回路にBuffer回路と昇圧回路を追加、電圧の変更やバッファーを通すことで、サウンドメイクの幅を広げられます。昇圧時の抜け感は、まさにSea Side Sound の真骨頂です。これにより、これまでに発売された同シリーズの金、銀に近いサウンドを出すことも可能です。 ※なお、ケースは通常サイズより一回り大きくなります。 ケースサイズは縦122㎜ 横66㎜ 高さ39.5㎜ ※材料調達の都合により予告なく終売になる可能性があります。